ハイブリットガラスコートの拭きつけです。
企業秘密事項もありますので、画像アップできる工程は似たような画像ばかりになってしまいますが、地味な作業を延々とこなして行きます。
何もかも公表するのが良しという風潮ですが、はたしてそうでしょうか?
専門的な言葉が飛び交い、普段生活では実感できない事柄をあーだ、こーだ
などと、頭デッカチになっていませんか?
一番解りやすい基本に戻ってみませんか?
綺麗かどうか?(輝き)
「大阪維新の会」代表の橋下徹氏が、大阪市長選で当選しましたよね。
大阪府知事の時の行動力や考え方に、すべては賛同できないが解りやすい思想と行動力を注目していた。
今回は、なんとなく嫌な雰囲気で悪い予感が当たらなければと思っている。
「独裁者」は、必ずしも否定しない。
むしろ必要な時期や場所があると思う
でも、誰がトップに立つかが重要になってくる、大阪府知事で手腕を発揮できた、人気がある、力のある取り巻きを得た・・・など色々・・・。
取り巻きに乗せられたか? もともとの資質が出てきたのか?
人相が悪くなってきた感じがする・・・僕だけか??
まあ、大阪在住でないから余計なお世話かもしれませんが。