気温や作業内容によって締め切っていますけど、お休みではありません。
扉を開けてご来店ください!
エアコン作動中です
~アナログ放送終了 地デジ完全移行~
テレビ局の過剰な煽りを無視して、まだ地デジ化してません!
昭和ならまだしも、平成の現代でテレビが映らなくなったからといってどうだというのか?
ワンゼグでテレビ見れる?(←ワンゼグ終了?)
テレビ以外でも情報発信がいくらでもある。
アナログ放送の終了を見てからゆっくりと近所の100満ボルトで買ってこようか。(無いと不便でもある)
アナログ放送の終了を見たいが為に、リサイクル店で旧型テレビを買って来てる人もいるとか。
テレビ局だからテレビが写らなくなるから買い替えをとバカみたいに煽っているのは自分の為でしかない
節電も、消費電力の大きな高額電化製品を買わせる為のキャンペーンにしか思えません。
本当に電力不足なら、本当に節電してエアコンを使わないで倒れる人が心配なら、
「テレビを消してエアコンを使いましょう」とか、11時~19時までテレビ放送中止
大手企業に節電を強制して、守れなかったら1時間に付き100万円の罰金
テレビ局って、大手企業より電気使ってるのに節電しないのかな?