2012年スタートしました。
イリオス2の営業は、1月8日(日)9:30より通常営業いたします。
2011年12月19日月曜日
金日正 死去!
今年は、アメリカが悪と認定した独裁者のカダフィ大佐やビンラディンそして、金日正が死去しました。
カダフィー大佐は、民衆に殺害され、ビンラディンは、アメリカ特殊部隊に殺害、金日正の本当の所は解らないが病死。
個人レベルでみればとんでも無い人達なのかもしれないけど、この人達が存在することで争いが微妙な状態でつりあっていたのも事実。
カダフィーが、お前らは間違っている、こんなことが許されるわけが無い、目を覚ませと言って殺害されるシーンが流れていた。
カダフィーさえいなくなれば「薔薇色の未来が訪れる」と馬鹿な民衆が暴徒化したけど、あんたらの現実は、部族問題や宗教でグチャグチャのお国、これからどうするの?
ビンラディンも問題ありの人物ですが、他国に乗り込んでの殺害に喜び沸くアメリカにも違和感あり。
そして、金ちゃんは病死ですか・・・一番幸せな最後だったかもしれない。
でも、拉致問題、核問題、テポドンなど考えると、もたもたしていた日本政府の最大の汚点ですね。
はやく決着つけないから逃げ切られたんじゃないか?
2011年12月17日土曜日
匠の輝き復活!
今は、webでも見つけにくくなりましたが、レクサスが誇る匠の輝きが復活しました!
「茶のしずく石鹸で小麦アレルギー」のその後はどうなったんでしょかね?
小麦アレルギーになって小麦が入った食べ物が食べられなくなったら大変
でも、テレビをつければこれ一杯でレモン50個分のビタミンC とか、一粒で茸2t分の栄養 卵の黄身50個分濃縮とかその他もろもろ
本来は、過剰に摂取した分は排出するようになっている人間ですが、自然界ではありえない濃縮されたものが体に入ったりして対応できるのか?と疑問
短時間で2tもの茸食べたら普通体こわすだろう、卵の栄養素50個分濃縮を一機に吸収したらコレステロール大丈夫なのか、人間がかなり健康なのか、メーカーの偽装があるのでは?
まあ、お互いが合意して楽しんでるなら罪は軽いが、小麦アレルギーは罪が重い。
寒いですね
寒い一日になりました
まえまえから気になっていたCT200hが入庫しました。
「熟練職人の手作業が生む本物の輝き」
「水砥ぎ・・・・・」など発売前には、過剰に報道されていた匠の塗装byレクサス
実際に社会に出て半年経過したらどんな感じか?
程よく経過したCT200hが入庫しました。
結論から言うと、クォリティが高くても綺麗な状態を維持するのにはお金も掛けなければそれなりに。
最近では、匠の記事があまり見かけなくなりました←これが現状です。
匠の塗装byレクサスは、本当にクォリティが高いと思います、メンテナンスフリーでは無理ですが
イリオスにお任せください!
レクサスには、「ハイブリットガラス」か「プラチナガラス」がお勧めです。
2011年12月16日金曜日
おまけ画像
ガラス系コート完了!
2011年12月13日火曜日
BMWミニ
2011年12月12日月曜日
ポリッシュ中
2011年11月28日月曜日
ハイブリットガラス
ハイブリットガラスコートの拭きつけです。
企業秘密事項もありますので、画像アップできる工程は似たような画像ばかりになってしまいますが、地味な作業を延々とこなして行きます。
何もかも公表するのが良しという風潮ですが、はたしてそうでしょうか?
専門的な言葉が飛び交い、普段生活では実感できない事柄をあーだ、こーだ
などと、頭デッカチになっていませんか?
一番解りやすい基本に戻ってみませんか?
綺麗かどうか?(輝き)
「大阪維新の会」代表の橋下徹氏が、大阪市長選で当選しましたよね。
大阪府知事の時の行動力や考え方に、すべては賛同できないが解りやすい思想と行動力を注目していた。
今回は、なんとなく嫌な雰囲気で悪い予感が当たらなければと思っている。
「独裁者」は、必ずしも否定しない。
むしろ必要な時期や場所があると思う
でも、誰がトップに立つかが重要になってくる、大阪府知事で手腕を発揮できた、人気がある、力のある取り巻きを得た・・・など色々・・・。
取り巻きに乗せられたか? もともとの資質が出てきたのか?
人相が悪くなってきた感じがする・・・僕だけか??
まあ、大阪在住でないから余計なお世話かもしれませんが。
2011年11月26日土曜日
2011年11月25日金曜日
ハイブリットガラス
ハイブリットガラス
2011年11月24日木曜日
登録:
投稿 (Atom)